2019-12

雑記

商品の表示。偽装の数々を大暴露

毎度〜 今年も後僅かです。仕事納めをした人達で何処もかしこも人で溢れてますね〜 らーめんおじさんも激務の年末です。orz 今日はらーめんに限らずのお話ですが偽装問題の裏話をしていこうかなーっと思います。 「食品偽装」たまーにニュース...
雑記

食肉の流通経路。スープ材の業者選び。

毎度〜らーめんおじさんです。 皆さんはベジタリアンでもない限り、1週間に1度以上必ず肉を食べていると思います。そして肉系の物はどの様に流通しているか考えた事はあるでしょうか!?併せてスープ材の仕入れ業者の選び方を解説していきましょう。 ...
雑記

九州ご当地シリーズ熊本らーめん。

毎度〜らーめんおじさんの九州ご当地講座第二弾! 前回は博多らーめんと長浜らーめんのお話をしました。今回は熊本らーめんを紹介していきましょ〜。 九州ご当地「熊本らーめん」 九州のらーめんといえば博多らーめんの他にパッと思いつくもので熊本...
雑記

九州のご当地豚骨らーめん。博多らーめんと長浜らーめん!

毎度〜らーめんおじさんが贈る九州の有名ご当地豚骨らーめん講座〜〜!!! という事で本日は九州のご当地らーめんを紹介していこうと思います。 まずは九州の豚骨ラーメンの大元と言われる「久留米」の豚骨らーめんの特徴からおさらいしていきましょう...
雑記

とんこつらーめんのはじまり

毎度〜! 今日の授業はとんこつらーめんの歴史です。知識を身に付ける事によってらーめんが一段と美味しく身近に感じるかもしれませんヨォ〜! では一緒に勉強していきましょう! まず皆さんが豚骨ラーメンと聞いてピンッとくるのはやっぱり博多らー...
雑記

デビット伊藤出演のらーめん番組について!

毎度〜らーめんオヤジの一言物申しコーナー! 年末年始などの特番で良くあるらーめん特集のドキュメント?でデビット伊藤さんが出ていました。(2019年12月16日放送) 中々に酷い番組だったのでちょっとツッコミでも入れたいなぁーと思いまして...
雑記

とんこつらーめんとは?

毎度〜らーめんおじさんです。 ちょこちょことある話ですがお客さんにスープは醤油ベースですか?とか、豚骨らーめんなのに醤油らーめんなんですか?とか意味不明な事を聞かれる事があります。 そこで今日はとんこつらーめん、スープのベース、味付け、...
雑記

業務用スーパーへ行ってみよう!

毎度〜ありがとうございます! もう今年も後2週間程で終わりですね〜。お正月はどう過ごされますか?実家に帰る方、親戚で集まる、友達同士で宴会、仕事、、、っと色々な過ごし方をされると思います。 おせち料理や蟹、お雑煮、すき焼きなどなど食べ三...
雑記

分かりやすく豚を語ってみる。

毎度〜 豚のおかげで生活できているらーめんオヤジです。 今日は単純に豚について語りつつ、食べ物をお粗末にしないでねっ!と言う気持ちを込めて書いていこうと思います。 まず皆さんが食べている豚肉は約4:6で国産:外産です。日本でどれ位の養...
雑記

らーめんの原価ってどれくらい?

毎度〜らーめんオヤジでございます。 今日は営業中に、「らーめんって原価安いし儲かってたまらんなー」と嫌味っぽい事を言われたので実際どんなもんかぶっちゃけよーーってお話です。 まずは大前提に商売です。お仕事です。 利益がない事にはやって...
タイトルとURLをコピーしました